「インド株に投資してみたいけれど、手数料が心配…」そんなあなたに朗報です。
SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドは、低コストで投資できる今、注目のNISA対応商品です。
最近、こんな声をよく聞きます。
- 「インド株が熱いって聞いたけど、よくわからないので詳しく知りたい。」
- 「よくわからないから、購入して良いのか迷う」
この記事では、手数料が安い理由とその魅力について深掘りしていきますので、最後までお見逃しなく。
- つみたて投資枠で運用中
- 成長投資枠で運用中
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)保有
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)保有
- iFreeNEXT FANG+インデックス保有
- ニッセイNASDAQ100インデックスファンド保有
- 証券会社2社を口座開設済み
- 簿記3級取得
はじめまして
ココです
この記事で分かること
- コスト最安値のインデックスファンドがわかる
- インドの強みがわかる
- インドの高成長の要因がわかる
- SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドはSBI証券で買える
結論!
この記事を読むと、インド株の強みがわかりコスト最安値のインデックスファンドを知ることができる
インド株がおすすめな理由は人口増加にある
インド株が「おすすめな理由」はいくつかありますので、ひとつずつ解説します。
インドの人口増加
圧倒的な労働力【将来人口が世界一に?】
インドでは2040年頃を目安に「働く世代が増える」という見込みで、今後経済の発展がどんどん進むと期待されています。
2023年の現時点で見ても、中国と並び圧倒的な人口増加ですが、この先の中国の「働く世代の人口」は減っていく予想がされている。長らく実施されていた一人っ子政策の影響と、日本と同じように「少子高齢化」が進む事が「働く世代」の減少に繋がるのかも知れません。
経済が成長する上で「労働者の人口多い方がいい」のはお解り頂けると思います。現在、世界の経済を引っ張っている「アメリカ」に比べてもその差は歴然です。
SBI証券HP
人口ボーナスとインド株
働く世代の人口が、その他の世代の2倍以上になる事について「人口ボーナス」と言われています。
「人口ボーナス」は、「物価が上昇する目安」とされていて、過去の日本の例を見ても「人口ボーナス」の際に物価が上昇しました。インドの経済発展は、まだまだこれからですので、伸びしろが大きい分この先の成長にも期待感があります。
SBI証券HP
インドの強み
英語人口世界2位•高度な理数系教育
インドは多言語を話す国。英語も公用語として広く使用されていて、英語を第二言語として話す人口は相当数います。更に、高度な理数系教育が背景にある事から、「IT企業」が発展しやすく、世界中の企業が優秀な人材を求めてインドに進出しています。
また、インドとアメリカの時差が12時間である事から、アメリカとインドで1日を通してソフトウェアの開発や、システム管理ができるという強みがあります。
更に、インドはApple製品の製造も手掛けており、2023年3月末時点でiPhoneの7%をインドで生産しています。
おすすめ記事>>【新NISA】NASDAQ100の組入銘柄上位10を紹介!S&P500との違いとは?
インドの高成長の要因
インドの高成長の要因について解説します。
インドのGDP
GDP(Gross Domestic Product)とは、国が一定の期間(通常は1年)において生み出した、すべての最終財とサービスの市場価値の総額を示す経済の基本的な指標です。
- 食料品
- 衣料品
- 医療品
- レジャー・娯楽
- 教育
- 住宅など
GDPは国の経済がどれだけ活発で、どれだけ価値を生み出しているかを示す数字であり、政府や経済学者が経済の健全性を評価するための基本的なツールです。
SBI証券HP
パワフルなインフラ投資
人口増加を続けるインドですが、現在インフラ不足であり「交通渋滞」「電車の遅延」など長い間悩みの種でした。
しかし、国家が「鉄道」「道路」などのインフラ関連投資に力を入れると表明しました。インフラ整備が整う事により、ビジネスがより活発になり、更なる高成長が期待されます。
- 国家高速道路25,000km建設
- 4つの複合物流パークを建設
- 新世代高速電車400両
- 100の貨物ターミナル
高水準の賃上げ率
インドは、世界でも有数な高水準の賃上げ率により、更なる「消費の増加」が見込めます。収入(給料)が増える事で、平均的な所得者層が増加し、国全体の生活水準も上がります。
SBI証券HP
SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド
インド株関連のファンドはいくつかありますが、ここでおすすめするのは、「SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」です。おすすめの理由トップは「コストの安さ」です。
インデックスファンド運用の大原則と言ってもいいかもしれませんが、恐らく「長期で運用」する事になります。そうするとかかってくる「コスト」がとても重要になります。
同じく、インド株インデックスファンドである「大和-iFreeNEXTインド株インデックス」の信託報酬は2023年9月26日まで0.781%でしたが、「SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」の登場により値下げを行いました。
比較表(2023年12月時点)
構成銘柄のトップ10は、現時点でほぼ同じですので、チャートも同じような動きになります。
現時点でのコストは誤差みたいな感じですが、「少しでも安い方がいいな」と思う人には「SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」をおすすめします。
SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドの組入銘柄トップ10
SBI証券
大和-iFreeNEXTインド株インデックスの組入銘柄トップ10
大和アセットマネジメント
3ヶ月の比較チャート
どちらのファンドも似たような動きをしています。
MINKAB
iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドはSBI証券で買える
「SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」はSBI証券で購入できます。
「SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」は、SBI証券のみで購入ができます。まだ証券口座を持っていない人は、この機会に、ネット証券会社最大手のSBI証券で口座開設するのをおすすめします。
SBI証券はアプリも使いやすくて便利です。
今後の成長に期待の持てる、インド株インデックスファンドに関心を持つ人はとても増えている印象です。大きく成長する前の今、「長期で保有」するのが鍵です。
SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドは、SBI証券で100円からNISA運用できますので是非、楽しんで投資を始めてみてください。
\スマホアプリが使いやすい /
投資を基礎から教わりたい人は、こちらがおすすめ。→私も視聴したバフェッサは、通常5,000円の投資講座の動画が今だけ無料で視聴できます。
5月18日までなら総額6万円相当の特典付きAmazonギフト券が抽選で23,000円分当たる!
コメント